海外どうでしょう

Read Article

爆速で変化するカンボジアビジネスで生き残るために起業家はどうするか?【西村清志郎】(4/5)

スポンサードリンク

「ワンストップ・ホステル」西村清志郎氏アップ画像
今回のインタビューは、ゲストハウス『クロマーヤマト・ゲストハウス(Krorma Yamato Guesthouse)』『ブティックドミトリー高知家(Kochike)』オーナー兼経営者である西村清志郎氏
カンボジアを訪れる日本人バックパッカーから、圧倒的指示を得ている「クロマーヤマト・ゲストハウス」。そして、出身地高知県をつなぐビジネスの一環としてスタートした「ブティックドミトリー高知家」などの宿泊事業のほか、現地ツアーデスク「クロマーツアーズ」等の観光事業、フリーペーパー「くろまる」の発行や翻訳出版事業など、カンボジアのシェムリアップを中心に幅広いビジネスを手掛ける。
カンボジアでさまざまなビジネスを展開し、誰よりも多くの人間とかかわってきた西村氏の目に映る現在と未来とは?
ハイスピードで変化しているカンボジアの社会や人間に対して、日本人はどのように対応していくべきなのか?
たっぷりと語っていただきました!

西村清志郎(にしむらせいしろう)氏
カンボジアの超有名ゲストハウス『クロマーヤマト・ゲストハウス』オーナー兼経営者。
そのほか、「ブティックドミトリー高知家」や、現地ツアーデスク「クロマーツアーズ」や炉端焼き屋の経営、フリーペーパー「くろまる」の発行、書籍「カンボジアで出会いたい100人」の著者、「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」「花より男子」などのクメール語版正規翻訳出版ほか、カンボジアで幅広いビジネスを展開中。

今回の西村清志郎さんとの対談インタビューラインナップ!
本記事は、全5本のインタビュー動画の4本目となります。


1本目 なぜカンボジア?オーストラリア留学から東南アジアに沈むきっかけとなった事件とは?
2本目 大嫌い!にこだわって売れない?著書「カンボジアで出会いたい100人」でゆずれなかったこと
3本目 爆速で変わるカンボジア!起こりうるリスクは?次の一手は通用するのか?
4本目 カンボジアをなめるな!日本人がおちいりやすい思考とその危険性とは?
5本目 西村氏が着々とすすめる次の一手!地元高知県と仲間を巻き込む新たなビジネスとは?
特別動画 西村清志郎さんからあなたへのメッセージ


生の声、現地のライブ感が伝わる【動画版】はコチラ!

↓        ↓        ↓  

カンボジアビジネスでうまくいっている人の傾向とは?

中西賢一(以下、中西):これからカンボジアにビジネスで進出したいという方が多いと思うんですよね、やっぱり。マレーシアは難しい。シンガポールも難しい。ミャンマーも難しい。じゃあ、カンボジアに行こうかっていう方が多いと思うんですけど、実際西村さんに相談しに来たりとか、実際にビジネスをここで始めて、続いている方、帰られてる方っていっぱい会ってると思うんです、何百人も。カンボジアビジネスでうまくいってる人と、うまくいかなかった人っていう何かパターンというか、傾向ってありますか?
「クロマーヤマト・ゲストハウス」西村清志郎氏と中西賢一対談画像
西村清志郎(以下、西村):うまくいかなかった人ですか?

中西:こういう感覚で、乗り込んできてる人はうまくいかないとか。

西村:カンボジア人を甘く見てる人はダメですよ。
「クロマーヤマト・ゲストハウス」西村清志郎氏と中西賢一対談画像
中西:カンボジア人を甘く見ている人?

西村:はい。結構多いんですけど、カンボジア人をなめてる人が多いですよね、はっきり言って。いろんな意味で。
「クロマーヤマト・ゲストハウス」西村清志郎氏と中西賢一対談画像
中西:さきほど話に出てきた「雇ってやってる」みたいな・・・

西村:それも含めてそうですし、カンボジアってそんなに甘い国じゃないんですよね。昔はそれでもよかったんです、確かに。ここ最近って多分時代が変わってるんですよ。例えば、3年前の情報をもってきている人は太刀打ちできないです。はっきりカンボジア人のレベルが非常に上がってますから、ちょっと前に来て、3年前に来てこうだったから、きっと大丈夫みたいなこといったら絶対失敗します。
「クロマーヤマト・ゲストハウス」西村清志郎氏と中西賢一対談画像
中西:どんどん力をつけてきているっていうことですよね。

カンボジアで人を雇う難しさとは?

西村:そうですよ。はっきり言って彼らもレベルが高いです。あと、特にこっちに来た人が言うのが、「使えない」みたいな・・・

中西:カンボジアの人が使えないっていうこと?

西村:「使えない」っていうのは、多分使えない人しか雇ってないだけであって。彼らも人によりますけど、日本でもそうですよね。はっきり言って使えない人はいっぱいいますし、失礼ですけどね。現実問題として、ちゃんと考えなきゃいけない。ちゃんとジャッジする部分を自分で・・・カンボジアだからとか、日本だからっていうのは消さなきゃいけないですよね。じゃあ、ほんとに自分はどうなのかということですよね。
「クロマーヤマト・ゲストハウス」西村清志郎氏と中西賢一対談画像
中西:簡単に言うと、ちょっと人件費が安いからってちょっとノリで来るとかじゃあ、もうダメな感じですよね。

西村:そうですね。そういった意味でやるんであれば、それなりのそういった産業を自分でやってるんであればいいんですよ。なかったら難しいと思います。もちろん、それを迎え入れる態勢を作っているんであれば話は別ですよ。

中西:やっぱりきちんとした人を雇おうと思ったら、自分がそれなりに太刀打ちできるぐらい力を持ってないとダメだっていう話ですよね。

西村:そうですよ。ご自身がどうかは別にして、それは考えれば分かると思うんですけど、「あなたは英語を話せますか?」「日本語も含めてもう1つ母国語以外に何が話せますか?」みたいな感じの人を日本で探すって、それを安く探すって結構難しいじゃないですか?
「クロマーヤマト・ゲストハウス」西村清志郎氏と中西賢一対談画像
中西:確かに。

西村:でもって、その人たちは、言葉は話せても、パソコンができるとか、マネージメント能力があるとか、そんな人っていったい何人いるの。日本だって、いくら義務教育がこれだけ進んでても、そこまで全体的にできる人って、あなたの周りにいったい何人いますかっていうのが現実ですよね。それをカンボジアの人に求めるのは無理ですよねってなりますよね。そこで比べてほしいってなりますよね。
「クロマーヤマト・ゲストハウス」西村清志郎氏と中西賢一対談画像
中西:なるほどね。

西村:逆に言うと、カンボジアの人もできる人は自分で全部やっていくんで。
「クロマーヤマト・ゲストハウス」西村清志郎氏と中西賢一対談画像
中西:雇われる必要はないわけですよね。

西村:全くないですよね。うちは旅行業もやっているのであれですけど、はっきり言いますけど、ほとんどのスタッフ、ガイドとか、ドライバーもそうですけど、全員自営業の発想ですよ。人に仕事をふってもらってるって発想じゃないんで、基本、私たちはあなた方の仕事を手伝ってあげているっていう発想ですよ。
「クロマーヤマト・ゲストハウス」西村清志郎氏と中西賢一対談画像
中西:あわよくば客を取られちゃうっていう感じですよね。

西村:それはありますよ。だから、その辺の微妙な関係をやってるっていうことですね。その辺を気付いてない人は、だまされてるわけじゃないんですけど、自分がそう思い込んでいることによってだまされたって言ってしまう傾向がありますよね。
「クロマーヤマト・ゲストハウス」西村清志郎氏と中西賢一対談画像
中西:なかなか気がついてないんですよね。

西村:そうですよね。いつか気がつくと思いますけどね。さあ、いつごろ気がつきますかね。

中西:ほんとに真剣勝負ですよね。ほんとにお聞きしてると。

西村:だと思いますよ。

西村さんが実はやりたい仕事って?

中西:これだけほんとに10年間いろんなビジネスをやって、いろんなカンボジア人の人を雇って、いろいろ失敗したりとかっていう中でのお言葉なんで、非常に重いですよね。ほんとに貴重な意見が聞けたんですけれども。あと聞きたいのは、西村さん、ここを結構うまくやられているような感じに見えるじゃないですか。

西村:現金所得は異常に低い。

中西:現金所得が低い。(笑)けど、いろいろ投資されてるじゃないですか。

西村:そうです。ほんとに投資だけで生きてるんですよ。

中西:(笑)新しいこの「高知家」っていうゲストハウスだって相当ドカンと。(笑)

西村:あれは失敗しましたね。

中西:失敗ですか? (笑)

西村:もうやらない。

中西:もうやらないですか? (笑)

西村:絶対やんねえ。

中西:それで今炉端焼き屋も仕込んでますよね。

西村:仕込んでますけど、あれも仕方なくやってるだけです。インタビュー前にちょっと話しましたけど、家具職人とかインテリアコーディネーターになりたいんです。

中西:西村さんのことを、僕はすっかり経営者として感じてたんですけれど、実はインテリアや家具の職人さんとか、そっちのほうをやられたいということなんです。ちょっと不思議ですよね。

西村:いやあ、最終的には原点に戻りますよ、皆さん。経営者の方の多くは多分、自分が原点に戻りたがってると思います。
「クロマーヤマト・ゲストハウス」西村清志郎氏と中西賢一対談画像
中西:それはある程度ちょっとやり尽くしたっていう感じがあるってことですか?

西村:いや、やり尽くしたっていうわけじゃないんですけど、ただ、楽しいのって現場じゃないですか、ぶっちゃけ。ゲストハウスとかもそうですけど、現場のっていうか、お客さんと関わる仕事ってはっきり言って一番楽しいですよ。作るのもそうですけど、そういったことに戻りたいとは、多分皆さん、思うはずなんですよ。 例えば、今コンビニでバイトしてる子も、今は大変かもしれないけれども、5年、10年経ったあとに、コンビニのマネージメントになったときに、あのときあんなお客さんがいたなあって。あのときは楽しかったなあって絶対思うはずなんです。多分そんな感じですよ。で、ゲストハウスというのも実際そうですよ。その間にいろんな問題を起こすんですけどほんとクソめんどくさい客がいたり、けど、それを含めて「楽しかったな」になるんですよ。そんなもんですよ。最終的には現場に戻るってサケみたいなものですよ。
「クロマーヤマト・ゲストハウス」西村清志郎氏と中西賢一対談画像
中西:なるほどね。西村さんもゲストハウスの内装だったりとか、結構ご自身でこだわってやられてますからね。

西村:いや、ここはこだわってないですけどね。高知家と・・・

中西:炉端焼き。

西村:炉端焼きは、こだわってました。

中西:そっちは、西村さんの・・・

西村:もう完全に趣味ですね。高知家は・・・高知家って高知県出身なんですけど・・・

中西:今後の展開というところでお聞きしたかったんですけど、西村さんが高知県出身でということで、「高知家」という名のゲストハウスを作ったというのは、その高知県とカンボジアを何かくっつけたいみたいな・・・

西村:もちろんでございます。

つづきます ⇒ (5本目 西村氏が着々とすすめる次の一手!地元高知県と仲間を巻き込む新たなビジネスとは?

■ インタビュー・撮影・編集
【海外どうでしょう】管理人:中西 賢一
■ インタビュー日:2015.02.05
Return Top